top of page

How 自己変容

 組織を変えていく人材を育成する

短期的な結果のみばかりが評価されるビジネス環境において、個人の成長や働きがいを高める「エンゲージメント」が重要になっています。個人の成長や働きがいを高めることは、組織価値を高めることであり、また組織の成長が個人の成長や働きがいを高めます。

 

企業変革を担うリーダーの皆さんが、「自分の能力を伸ばす力」を身につけ、意欲的にチームを率いて変革を実施していくことが、このエンゲージメントを高め、組織を変え未来を動かす力となります。

OPEX Wayでは、DiSC®の4スタイルを中心に自分自身を知り、自分の強みを生かし弱みを解消する方法、他者の強み・弱みの理解と効果的なコミュニケーション、リーダーとしてのステージコーチングを学びます。

 

ファシリテーション ソフトスキル

生産性の高い会議、ミーティングのカギは何か?

それは、人を扱う技術である「ファシリテーションスキル」です。

ソフトスキルを持っていれば、メンバーの力を引き出し、モチベーションを高めグループ相乗効果を高めることができます。

私たちは、ソフトスキルに注目し研修の中に組込んでいます。

  1. 発言を引き出す方法

  2. 書く技術

  3. 話し方の習得

  4. 難しい人の扱い方

  5. 話し合いの手順(準備、会議、フォローアップ)

  6. 成果を出す会議・討議の方法

D主導

i感化

C慎重

S安定

リスキル

​所在地

〒140-0004

東京都品川区南品川4-4-17

​品川サウスタワー

 

リスキル

電話&FAX

電話:03-6271-0155

FAX: 03-6856-2861 

リスキル

​お問い合わせ

info@tpsolutions.co.jp

security_action_hitotsuboshi-small_color

    © 2016 T&P Solutions

     

    bottom of page